「がんを知り地域共生社会を考えるセミナー」を開催しました

2025年11月1日(土)、西南学院大学コミュニティーセンターにて
「第2回 NPO法人ウィッグリング・ジャパン × 三井住友海上あいおい生命保険株式会社
包括連携協定締結記念セミナー『がんを知り 地域共生社会を考えるセミナー』」を開催しました。

当日は学生や医療関係者、一般の方など約160名がご参加くださり、
“がんとともに生きる社会”をどうつくっていけるかを、皆さんと一緒に考える時間となりました。
企画・運営には、西南学院大学 人間科学部 社会福祉学科の学生さんたちも参加し、
世代を超えて学び合う、あたたかなセミナーとなりました。

第一部 基調講演「大丈夫?あなたのがんの知識

がんについて最先端の知識をお持ちで、治療研究をされている久留米大学、名誉教授の山田亮先生をお迎えし、「大丈夫?あなたのがんの知識」という演題で基調講演をいただきました。

がんの基礎知識や、最新の統計データをもとに、現状や予防法なども含め、がん共生社会を創るに欠かせない「正しい情報」をお伝えいただきました。 お話の中にじゃんけん大会を盛り込んでいただき、じゃんけんの確率とがんに罹患する確率を置き換えて考えることで、数値の捉え方が変わり、とても分かりやすく説明をいただきました。

第二部 トークセッション「それぞれの立場から考える がんとの向き合い方」

ファシリテーターを務めた上田あい子の進行のもと、がん経験者、がん経験者を支えた家族、企業に所属する看護師、 リンパ浮腫などの後遺症ケアを行っている理学療法士、さまざまな立場の方々が、日々感じている思いや経験を率直に語ってくださいました。

それぞれの立場からリアルな経験談や率直な意見などが飛び交い、前向きなことや、辛い現実、課題なども話し合う場となりました。 等身大の意見や経験談は聴取者にとっても大変興味深い内容で、有意義なものとなりました。

展示・体験コーナー

会場内では、がんに関する展示や体験コーナーも多数ご用意しました。
医療用ウィッグの試着やリンパ浮腫ケア用品の展示、口腔ケア商品の配布のほか、
子宮頸がんリスク検診、乳がん触診モデル、血管年齢測定など、
身近に体験しながら学べるブースが並びました。

さらに、小児がん経験者支援団体「認定NPO法人にこスマ九州」さんによる
レモネードの無料配布や募金活動も行われ、会場全体がやさしい空気に包まれました。
スタンプラリー企画も好評で、多くの方が笑顔で参加してくださいました。

参加者の感想

・学生の方や先生方の熱意に感動しました。

・トークセッションが、実際の経験からの話で勉強になった。

・私はAYA世代ですが、他の年代と比べて女性が多く、若いうちからがんになってしまう可能性を身近に感じ、大切な人や自分を守っていくためにはどうすればよいかお話を聞いていると、生活習慣を見直すことが一番の予防につながるのだとわかりました。

・人とのつながりがあることで、救える人がいること、hなしを聞いて実感しました。

・正しい知識を持って、誰もが安心できる環境が作られればよいと思いました。

・4人の方のお話を聞いて、病気になった人を孤独だと思わせないことや病気になった人は、日常の中で何か一つでも幸せを見つけることが大切だということがわかった。

・医療用ウィッグを届ける取り組みは、経済的負担だけではなく。心理的な部分や孤独感を減らすことができる素敵な取り組みだと思った。

・子宮頸がんなど「がん」にならないための対策は、生活習慣病の改善、がん検診などの早期発見・早期治療が大切であるということを学びました。

・展示コーナーで、模型を使って、実際に乳癌の腫瘍を確かめることができたことがとても良い経験になりました。

・医療の進歩でがんは少なくなっているというイメージがありましたが、実際は直線的に多くなっていると知り驚きました。 ・私は、周りにがんで悩まれている方にお会いしたことがないことに加え、私自身がまだ健康診断を受信していないことから、がんがどこか自分とは縁のないものだと感じていたのですが、山田先生のお話をお聞きしたことにより、ワクチン接種といった予防や生活習慣の見直しなど常に自分のことのように考えるべきであると思いました。

「正しい知識を知ること」「人とつながること」の大切さを、改めて感じることができました。
ご参加いただいた皆さま、そしてご協力くださったすべての関係者の皆さまに心より感謝申し上げます。

チアーズビューティーはウィッグリング・ジャパンと共にこれからも、
誰もが安心して生きられる“がん共生社会”の実現をめざし、活動を続けてまいります。

📢 イベントやセミナーなどの最新情報は、女性のための医療情報メディア「チアーズビューティー」のLINE公式アカウントでお知らせしています。
ぜひご登録のうえ、今後の活動をチェックしてください✨

チアーズビューティーLINE登録はコチラ
https://lin.ee/H05OtMG

関連記事